墓石の解体・移動・組み立てる費用と、新しく墓石を購入するのは、どちらがお安いですか?
墓石の解体・移動・組み立てる費用と、新しく墓石を購入するのは、どちらがお安いですか?
現在、栃木県○○市○○町にあるお墓を、埼玉県△△市内に移動するのに、墓石を解体して運び、組み立てる費用と、新しく墓石を購入するのはどちらがお安い(コストが抑えられ)ますか?
また、解体・移動・組み立てができる業者さんがあれば教えてください。
(m。k。z様)
この度はご相談をありがとうございます。全国墓石・石材店情報の寺田です。
墓石の移設に関する費用と、新たに建てる費用の比較について、ご相談、承知しました。
>現在、栃木県○○市○○町にあるお墓を、埼玉県△△市内に移動するのに、墓石を解体して運び、組み立てる費用と、新しく墓石を購入するのはどちらがお安い(コストが抑えられ)ますか?
はい。栃木県○○市から、埼玉県△△市内へ、お墓を引越す場合とのことですので、車で約1時間30分くらいの距離と思われます。この距離の場合ですと、ひとつの石材店で、すべてを応対できるケースも多いため、移設のほうが、お安く出来るケースが多いでしょう。
しかし、現在お墓がある墓地、または、行き先の墓地の種類(石材店が指定されているかどうか)などによって、かかる費用も変化します。
また、引越し元の、栃木県○○市の墓地の広さと、引越し先の埼玉県△△市内の墓地の広さが異なる場合も、かかる費用(コスト)に変化がおこるのです。
例えば、墓地の広さが全く同じで、お墓を取り外し、そのままの状態で、移動と再据付ができる場合は、かかる費用はお安くなります。
それに比べて、行き先の、埼玉県△△市内の新たな墓地の方が広い場合では、外柵部分(お墓の囲い部分)を、新たに作り直すことになります。そうなった場合、移設をするのと、お墓の全てを新しくつくる場合とでは、ほとんど費用が変わらないケースも出てくるのです。
m。k。z様のお墓の場合、栃木県○○市の墓地の広さと、埼玉県△△市内の墓地の広さの関係は、どのようになられますか?また、それぞれの墓地に、石材店の指定はございませんでしょうか?その点を確認しながら、考えていかれるとよろしいかと思います。
以上です。
また、実際に、お墓の移設のご相談をされるのに、適した石材店については、後ほど、ご案内をいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
m。k。z様のお役に立てれば幸いです。ご相談をいただき、ありがとうございました。
このご相談には私が回答させていただきました。
このカテゴリの他の質問を見る
墓石のメール相談を見て解決しない場合は、お墓の相談 へ
お住まい、ご希望地域の墓石・石材店をお探しの場合にご活用ください。
各都道府県の墓石・石材店
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
あなた様のお墓づくりのお役に立てば幸いです。