永代供養墓の契約で印鑑証明書の提出を求められたのですが、これは一般的な手続きでしょうか?
永代供養墓の契約で印鑑証明書の提出を求められたのですが、これは一般的な手続きでしょうか?
市内のお寺で永代供養墓に入るための契約手続きを進めようとしたところ、印鑑証明書の提出を求められました。
契約に関しては素人なので全く分かりませんが、このような手続きは一般的なものなのでしょうか?
少し不安になったので、相談させてください。
(A様)
A様
ご相談ありがとうございます。墓石情報の寺田です。
早速ですが、永代供養墓の契約時に、印鑑証明書の提出を求められるケースはございます。
使われる印鑑が契約者本人のものであることを証明するために、印鑑証明書の提出が含まれているのだと考えられます。
永代供養墓とひと言でいっても、供養の方法から納骨の方法、一度納骨したお骨を再度取り出すことができるかどうか など、様々な内容が含まれます。そのため、契約する双方に対して、契約内容を明確にしておきたいのです。併せて実印や印鑑証明書を使用することで、法的な効力を強め、後のトラブルを防ぐことを目的としています。
とはいえ、ご相談の印鑑証明書の件や契約の内容に、少しでも不安を感じる場合は、お寺様に直接確認、ご相談されるのが良いでしょう。きちんとした理由や必要性を説明していただけると思います。何よりも納得した上で契約を進めることが大切です。
以上でございます。
A様のご参考になりましたら幸いです。
墓石のメール相談を見て解決しない場合は、お墓の相談 へ
お住まい、ご希望地域の墓石・石材店をお探しの場合にご活用ください。
各都道府県の墓石・石材店
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
あなた様のお墓づくりのお役に立てば幸いです。