失敗しない、石材店の選び方とは・・・?
いざ「お墓を建てよう」と思い立った時、どこの墓地を選び、どんな石材店を選び、どんな石の種類で、どんな形のお墓にしよう・・・・? こういったことに、誰もが戸惑いますよね。
それも当然のことです。ほとんどの方にとって、お墓づくりは経験がない からです。ダメだったから買い直そう!と頻繁に検討することではありませんので、しっかりとした情報と基本的な知識をもって、納得のいく、お墓選びをしたいですね。
お墓選びを成功させるポイント
それでは、本題の「お墓づくり・お墓選びを成功させるためのポイント」は何でしょうか・・・?それは、ズバリ「良質な石材店」を選ぶ ことです。良質なお店を選ぶことが出来れば、おもに次にお伝えする4つの安心を得ることができます!
良質な石材店を選ぶことで得られる4つの安心
良質な石材店ならば、
● あなたのお墓に関する疑問に対して、ていねいに分かりやすく、答えてくれます。
● あなたの地域のしきたりや、注意すべきポイントにも、経験豊富で詳しいです。
● 目に見えないお墓の構造や施工等も、専門的な知識で、責任ある仕事をします。
● お墓を建てるまでだけでなく、建てた後も、しっかりと対応をしてくれます。
つまり、お墓を選ぶ段階から、制作や施工において、そしてお墓を建てた後のアフターまで、一貫して安心できるのです。反対に、この4つのポイントの 1つでも欠けていたとしたら、どうでしょう?あなたにとって、満足するお墓づくりになりそうに感じますか??
それでは実際に、どのようにして、良質なお店を選べば良いのか、石材店の選び方の秘訣について、お伝えします!
石材店の選び方の秘訣
では、実際にどのようにして、良質なお店を選べばよいのか?よくいただく石材店選びの質問を基に、お店のタイプ別に考えてみましょう!
タイプ1 大手 と 家族経営の石材店、どちらがよいの?
タイプ2 地元 と 遠方の石材店、どちらがよいの?
タイプ3 ネット通販型 と 地元の石材店、どちらがよいの?
タイプ4 業界団体に所属している石材店としていない石材店、どちらがよいの?
タイプ5 激安の石材店、大丈夫なの?
それでは、ひとつずつ、詳しくみていきましょう!
タイプ1 大手 と 家族経営の石材店、どちらがよいの?
ご相談者によくいただくご質問のひとつです。大手と家族経営の石材店(小さなお店)、どちらが良いですか?というご質問。結論は、そのお店の大きさよりも、その石材店が、健全に運営をしているかどうか、が、あなたにとって、より重要でしょう。
なぜなら、お墓を建てた後にトラブルが起きたり、万が一、天災が起こった時など、そのお墓を守ってくれるのは、他ならぬ、お墓を建てた石材店だからです。ですので、これからも永くお墓を守ってくれそうかどうか、は大切な判断ポイントです。
タイプ2 地元 と 遠方の石材店
近年は、相見積りをする方も増え、遠方のお店に相談をする方も増えています。その中で、地元と遠方の石材店、どちらが良いのでしょうか?距離的な視点から考えると、地元(お墓からの距離が近い)のお店であれば、あなたにとってマイナスになる部分はほぼないでしょう。
では反対に、遠方のお店を検討する際に、重要になるのはどんな点でしょうか?それは、お墓を建てた後にヒントが隠されています。
具体的には、建てた後に石材店に依頼する内容・・・お名前の追加彫刻や納骨手伝い、目地などの劣化による細かな修理や、天災時の対応などです。つまり、お墓を建てる時は、石材店にとって、利益がある仕事なのですが、その後の仕事は、少額のため、遠方になればなるほど、応対する(アフターケアする)のが、難しくなっていくのです。
こういった視点で考えると、石材店を選ぶ際は、遠くても、1時間程度が最大範囲と言えるでしょう。(親戚や知人のお店・特別な信頼関係がある場合は、この限りではありません)
タイプ3 ネット通販型 と 地元の石材店
ここ数年、インターネットなどを通じて、通販型のお墓の販売も始まりました。実際に会う応対を省き、経費削減を実現し、その分、お安くするという仕組みです。あなたにとって、比較的お安いという点はメリットでしょう。
しかし、こういったサービスを行っている石材会社は、工事をほぼ下請けに出します。その上、お墓の完成引渡しやご納骨の手伝いなども、ほぼ下請けに出します。つまり、完全な丸投げの仕組みですね。
丸投げがどうこうよりさらに、あなたにとって大切なのは、建てた後、何か問題が起きたり、災害などで困った状況になってしまった時、どういった応対をしてくれるのか、です。緊急事態になった時に、大切なお墓を、直接会って相談できる人が守ってくれること・・・は、あなたにとっても、より大きな安心になることは間違いありません。
タイプ4 業界団体に所属している石材店としていない石材店
お墓の業界にも、全国規模の大きな業界団体から、地元に根差した石材組合まで、たくさんの団体があります。なかでも、一般社団法人日本石材産業協会や、一般社団法人全国優良石材店の会などは、しっかりとした活動を続ける、代表的な団体です。
実際に石材店選びをする際に、業界団体に所属しているお店と、所属していないお店があれば、どちらを選んだ方が良いでしょうか?これまでのご相談お受けしてきた経験からすると、所属することにマイナス(あなたの不安が増える要素)はないでしょう。
なぜなら、そういった団体に所属し、活動している大半の方は、お墓づくりに関して真面目に向き合い、仕事をしている傾向が強いからです。しかし、団体に所属しているから、絶対大丈夫!ということまでは言えないため、所属だけで判断せず、検討する参考のポイントのひとつ(プラスの方向)と考えると良いでしょう。
タイプ5 激安の石材店は?
それでは最後の、激安のお店は大丈夫なの?というご質問についてです。最近は、1件のお店だけでなく、数件に見積りを依頼する方も増えてきました。比較検討する中で、必ず、見積りの高い・安いが出てくるでしょう。その時に、最もお安い(激安)の石材店さんでも大丈夫でしょうか?というご相談をいただきます。
結論を申し上げると、専門的な視点から見て、適切な範囲のお安い価格ならばOKでしょうし、どう考えても、安すぎる価格はNGでしょう。
この、適切な範囲なのか、安すぎるのかは、残念ながら、一般の方には見抜きにくい部分です。なぜならば、お墓の見積りが適正かどうかには、お墓の大きさや石の種類はもちろん、どういった工事をするのか、立地条件など、様々な要素が絡み合うからです。 もし、すでにお取りになったお見積りでご不安を感じる方は、こちら へご相談ください。
お墓選び(石材店の選び方)のまとめと、注意したいポイント
さて、お墓選びの際に、多くの方からいただくご質問を基に、石材店選びの秘訣について、お伝えをしました。いくつもの視点からお伝えしましたが、ご参考になりましたでしょうか?
お墓づくりで、より満足な結果を得るためには、良質な石材店を選ぶことが、とっても大切なポイントになります。それぞれの方にとって、様々なご要望や価値観がおありだと思います。あなたが重視したいポイント、そして、初めてで気づきにくいお店選びのポイントについてお伝えをしましたので、今後のお墓選びのご参考になさってください。
また最後に、出来るだけ避けた方が良いと思われる石材店について、お伝えします。避けた方が良い石材店=トラブルに合いやすいお店には、共通点があります。 それは、契約を急かせるお店という点です。お墓に限らず、大切なものを選ぶ際には、じっくりと、そして大切な人と、しっかりと話しあい、納得をして進めたいものです。それにもかかわらず、「今週中に決めてくれたら、○○%値引きしますよ」などと、異様なスピードで、契約を急かせる石材店は、本当の意味で、あなたのことを考えてくれていないかもしれませんね。
それでは、ぜひ、納得のいく、満足なお墓づくりにお役立てください。
このような方は、まずはご相談ください。
● 良質な、墓石選び、お店選びでお迷いの方
● 見積りの価格が、妥当かどうか、分からなくて不安な方
● 安心できて、良心的な価格提案のお店を知りたい方
石材店選びのご相談は、中立な相談機関へ
皆さんはこのような記事もよく読まれています
1. 市営霊園の石材店について
2. 諸供養とそういう事を相談出来る石材店を探しているのですが
4. 石屋を捜す基準について