墓石の彫刻について

boseki_soudan_hedder

q

墓石の彫刻について

先日、父が亡くなりました。お盆にお墓に行ったところ、全面には○○家の墓と刻まれていて、後面には建てた祖父の名前が彫られていました。祖母もその後亡くなったのですが、名前が彫られていませんでした。叔母に聞いたところ、○○家の墓だから全員の名前は彫らなくてもいいと言われました。確かにこの先、沢山入ると彫る場所がなくなりますよね?それでいいんでしょうか? それと、納骨は自分たちで墓をずらして入れていると言ってました。初耳なのですが、、それもいいんでしょうか?
(うささん 様)

a

全国墓石・石材店情報の寺田です。

ご宗教により、異なりもあるかと思いますが、一般の仏教や神道でいらっしゃれば、お墓に入られているご家族の名前や戒名を、彫刻することが多いです。 ただ、必ず彫刻しなければならないという決まりではありません。 また、器用なご家族がいらっしゃれば、ご自身で納骨をなさっても良いと思います。 ただ、宗教により、仏教であればご住職、神道であれば神主さんに納骨時に立ち会い、読経などをしてもらうのが一般的です。

以上です。
うささん様のお役に立てれば幸いです。

このご相談には私が回答させていただきました。
terata_3

 

 

墓石のメール相談を見て解決しない場合は、お墓の相談

 

お住まい、ご希望地域の墓石・石材店をお探しの場合にご活用ください。

あなた様のお墓づくりのお役に立てば幸いです。