合同墓の配置について
合同墓の配置について
山の中の沢山ある墓を移設し、合同墓にしようと考えています。一部は合同墓にしない方が良いと思うものがあり、墓の配置についてご教授いただきたい。
その墓は祖父の嫁いだ妹が建てたものです(外国の移住から帰国した祖父の兄のが眠る)が自然石の一部を加工したもので高さは1.8mぐらいあります。これは合同墓の左右どちらが良いのでしょうか。
(ばらのき 様)
全国墓石・石材店情報の寺田です。
まず、お墓の配列には、必ずこうしなければならないという、明確な決まりはございません。 一般的に考えますと、古いご先祖様を、お参りする人から見て、右側に配置することが多いです。 ですので、合同墓に入られるご先祖様より、そのお墓の仏様(おじい様のお兄様)が、古いご先祖様であれば、右側に。
もし、合同墓のご先祖様の方が、古いご先祖様がいらっしゃれば、合同墓の左側に配置することが多いようです。
最初に書きましたとおり、明確な決まりはございませんので、再度、お付き合いのあるご住職様に、ご相談されても良いかと思われます。
以上です。
ばらのき様のお役に立てれば幸いです。
このご相談には私が回答させていただきました。
墓石のメール相談を見て解決しない場合は、お墓の相談 へ
お住まい、ご希望地域の墓石・石材店をお探しの場合にご活用ください。
各都道府県の墓石・石材店
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
あなた様のお墓づくりのお役に立てば幸いです。