お墓の建て替えにともなう墓誌への戒名彫刻について。たくさんの先祖の戒名がある場合、どうしたらよいでしょうか?
お墓の建て替えにともなう墓誌への戒名彫刻について。たくさんの先祖の戒名がある場合、どうしたらよいでしょうか?
初めてご相談させて頂きたくメール致しますので、ご教示よろしくお願い致します。
先祖代々のお墓(多分昭和十一年建立)が老朽化し、建て替えを検討しています。現状の石碑には、先祖12名の戒名が刻印され、更に6名の戒名とともにこの6名を合葬する旨が刻印されています。
新しいお墓には墓誌も建てるつもりですが、刻印する戒名の範囲(人数)をどうするか悩んでいます。
当然ながらすべての戒名を刻印するのがベストなのでしょうが、将来の事も考えると墓誌のスペースに問題が出てくると考えています。合葬分の6名を、或は古い数名分は更に戒名の刻印を省略して先祖代々の霊としてまとめるさせて頂くのは、論外でしょうか?
以上よろしくご回答をお願い致します。
(T様)
T様
この度はご相談をいただきまして
ありがとうございます。
全国墓石・石材店情報の寺田です。
早速ではございますが、
ご相談いただきました件についてです。
> 初めてご相談させて頂きたくメール致しますので、ご教示よろしくお願い致します。
ご丁寧にありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
> 先祖代々のお墓(多分昭和十一年建立)が老朽化し、建て替えを検討しています。
> 現状の石碑には、先祖12名の戒名が刻印され、更に6名の戒名とともにこの6名を合葬する旨が刻印されています。
はい。たくさんのご先祖様の戒名が刻印されていらっしゃるのですね。
> 新しいお墓には墓誌も建てるつもりですが、刻印する戒名の範囲(人数)をどうするか悩んでいます。
> 当然ながらすべての戒名を刻印するのがベストなのでしょうが、将来の事も考えると墓誌のスペースに問題が出てくると考えています。 合葬分の6名を、或は古い数名分は更に戒名の刻印を省略して先祖代々の霊としてまとめるさせて頂くのは、論外でしょうか?
はい。
新しくお墓を建て替えるにあたって、刻印する戒名の人数(範囲)についてお悩みとのこと、承知をいたしました。
T様がよくお分かりの通り、すべての戒名を刻印するのがベストだと思われますが、諸事情でお悩みでいらっしゃる様子、よく分かります。
ご質問の通り、古い数名分の刻印を省略して先祖代々の霊としてまとめた場合、将来の彫刻スペースを広く確保できます。
対して、すべてのご先祖を刻印した場合、これからお墓参りをされるご家族にとっては、これまでの繋がりの長さ、お顔を見たことのないご先祖様の存在を感じるきっかけになると思います。
広さやご予算のご事情もおありかと思いますが、墓誌を2つ準備される方もおられます。
いずれも悩まれていらっしゃる通り、必ずという回答は見当たりません。
何よりも供養についての考え方ですので、
可能でしたら、お世話になられているお寺のご住職に相談されるとよろしいと思われます。
以上です。
T様のご参考になりましたら幸いです。
このご相談には私が回答させていただきました。
墓石のメール相談を見て解決しない場合は、お墓の相談 へ
お住まい、ご希望地域の墓石・石材店をお探しの場合にご活用ください。
各都道府県の墓石・石材店
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
あなた様のお墓づくりのお役に立てば幸いです。