住所 | 岐阜県大垣市青野町485-1 |
交通 | JR東海道本線「垂井駅」、「美濃赤坂駅」、「荒尾駅」 より車で約5分 国分寺史跡公園近く |
宗教 | 宗教不問 |
価格 | 永代使用料 155,500円~ |
特徴 | 緑に囲まれた静かな霊苑 バリアフリー対応 |
大垣市営 青野霊苑の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 | 給水設備、バリアフリー、トイレ |
価格のめやす
区画
|
永代使用料
|
墓石
|
合計
|
年間管理費
|
1.44㎡
|
155,500円
|
―
|
―
|
1,020円
|
※ 各自治体(霊園)によって、募集時期や内容、申込みの資格などがそれぞれ決められます。霊園によっては、すでに空き区画が無く(満員)、新規募集の予定が無い場合もございます。状況は随時変化いたしますので、詳細については、下記フォームもしくはお電話でお問合せください。
大垣市営 青野霊苑と行き方
行き方、アクセス
電車 JR東海道本線「垂井駅」、「美濃赤坂駅」、「荒尾駅」 より車で約5分 国分寺史跡公園近く



こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
大垣市営青野霊苑は大垣市の北部に位置します。近くに国分寺史跡公園があります。周辺は緑が多く、のどかな風景が広がります。
車でのお参りは可能ですか?
霊苑内に駐車場を完備しております。お車でお越しいただいても安心です。
霊苑内の雰囲気は?
大垣市営青野霊苑は、緑に囲まれた自然豊かな霊苑になります。 自然を感じながらお参りができる良い雰囲気です。落ち着いた風景と、歴史ある風景が調和した環境になります。
霊苑の施設はどんなものがあるの?
お墓掃除や供花の取り替えなどに必要な水汲み場がございます。
霊苑内はバリアフリーなの?
はい。大垣市営青野霊苑は、バリアフリー設計でつくられております。お年寄りやお体の不自由な方にとても優しいつくりになっております。
霊苑の特徴は?
大垣市営青野霊苑では、大垣市が運営する霊苑ですので、申し込みにには条件などございます。自治体の管轄で募集などの調整、申請資格の審査や申込期間が設定されていますので、詳細はお問い合わせください。公営墓地ですので、安心してご利用いただけます。
周辺スポットは何かあるの?
国分寺史跡公園があります。国分寺史跡公園のも駐車場やトイレ設備がございます。芝生広場やベンチなどもありますので、お墓参りの後にちょっとお立ち寄りいただける場所になります。公園の外回り約800メートルの生垣を中心に、何種類ものサザンカが植えられています。寒い季節には、雪の中でもよく目立つ赤い花を咲かせます。
皆様から寄せられた、大垣市営青野霊苑への質問です

