住所 | 愛知県春日井市熊野町3133 |
交通 | 東名高速道路「守山」スマートICより約5分、「春日井」ICより約12分 JR中央本線「神領駅」より徒歩18分・「春日井駅」より徒歩22分 |
宗教 | 宗教不問 |
価格 | 一般墓 総額 800,000円~ 永代供養セット 950,000円~ |
特徴 | インターから5分 美しい多宝塔の寺院 |
密蔵院 永代供養の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 |
価格のめやす
一般墓
区画
|
永代使用料
|
墓石
|
合計
|
年間管理費
|
一般墓
|
―
|
―
|
墓地+墓石セット800,000円~
|
13,000円(生前のみ)
|
永代供養
区画
|
永代使用料
|
墓石
|
合計
|
年間管理費
|
永代供養セット(2名様より)
|
―
|
―
|
墓地+墓石+永代管理料セット950,000円~
|
13,000円(生前のみ)
|
密蔵院 永代供養の地図と行き方
行き方、アクセス
お車 東名高速道路「守山」スマートICより約5分、「春日井」ICより約12分
バス JR中央本線「神領駅」より徒歩18分・「春日井駅」より徒歩22分




こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
密蔵院 永代供養は、春日井市熊野にあり、東名高速道路「守山」スマートICより約5分、「春日井」ICより約12分とお車でのアクセスが便利なところにあります。JR中央本線「神領駅」・「春日井駅」からも、タクシーなどをご利用で数分の距離です。周辺は住宅が主で、近隣を流れる庄内川流域にはグラウンドなども整備されており、自然も多く残る恵まれた環境です。
雰囲気や特徴は?
密蔵院 永代供養は、嘉暦3年(1328年)に開山された歴史を持つ、天台宗の寺院 密蔵院の墓所です。国指定文化財とされている多宝塔は室町時代初期に建立されたもので、禅宗の様式を取り入れた重厚感ある寺宝です。他にも多数の指定文化財を有する由緒ある寺院で、今日まで長く地域で親しまれてきました。お墓は、永代供養墓と一般墓をご用意しています。
宗教は?
密蔵院 永代供養は、宗教不問です。どなたでも安心してご相談ください。