住所 | 東京都新宿区信濃町2‐8 |
交通 | JR総武線「信濃町駅」から徒歩約5分 東京メトロ 丸ノ内線 「四谷三丁目駅」から徒歩約5分 |
宗教 | 浄土宗 |
価格 | 総額 1,860,000円~ |
特色 | 最寄駅から徒歩5分 耐震耐火性にこだわった本堂 |
長安寺の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 |
価格のめやす
区画
|
永代使用料
|
墓石(税抜)
|
合計(税抜)
|
年間管理費(税抜)
|
一般墓所・セット価格 1区画 ~
|
―円
|
―円
|
1,860,000円~
|
―円
|
※維持会費:16,000円/年
長安寺の地図と行き方
行き方、アクセス
電車 JR総武線「信濃町駅」から徒歩約5分
電車 東京メトロ 丸ノ内線 「四谷三丁目駅」から徒歩約5分





こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
長安寺は新宿区にあり、JR総武線「信濃町駅」、東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」から徒歩で約5分ほどと大変交通アクセスの優れた寺院墓地です。
霊園の雰囲気・特徴は?
長安寺には弘化2年(1845年)の大火災の時、人々をお護り下さったと伝えられている「六地蔵」があり、以来「火よけ地蔵」などと呼ばれ地域の方達に親しまれています。「火から護られる」という言い伝えから、現住職が建物を耐震耐火性にこだわり、平成9年に改装し、お墓を更にしっかりと守っていただける環境に生まれ変わりました。
車でのお参りは可能ですか?
長安寺には駐車場があります。お車でお墓参りにお越しいただけます。
宗教は?
長安寺は浄土宗の方のみご利用いただけます。ただし、過去の宗旨・宗派は問いません。