住所 | 神奈川県海老名市社家3746 |
交通 | 首都圏中央連絡自動車道(通称:圏央道神奈川)「海老名IC」から5分 JR相模線「社家駅」から徒歩10分 |
宗教 | 日蓮宗 |
価格 | 永代使用料 200,000円~ |
特徴 | 1300年代建立 最寄駅から徒歩10分 |
常在寺墓苑の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 | 永代供養墓 |
価格のめやす
区画
|
永代使用料
|
墓石(税抜)
|
合計(税抜)
|
年間管理費(税抜)
|
0.9㎡~
|
200,000円~
|
―
|
―
|
なし
|
常在寺墓苑の地図と行き方
行き方、アクセス
お車 首都圏中央連絡自動車道(通称:圏央道神奈川)「海老名IC」から5分
電車 JR相模線「社家駅」から徒歩10分




こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
常在寺墓苑は神奈川県海老名市にあり、JR相模線「社家駅」から徒歩10分というだけでなく、圏央道神奈川「海老名IC」からもお車で約5分ほどという好立地で、交通アクセスの非常に良い霊園です。徒歩すぐのところに「海老名運動公園」があります。屋内プールやテニスコート、野球場などのスポーツ施設だけでなく、ポニー乗馬もできる広場もあります。お墓参り後にご家族でお立ち寄りいただいてはいかがでしょうか。
霊園の特徴・雰囲気は?
常在寺墓苑は、西暦1312年頃に開創されました。趣のある山門をくぐると石畳で舗装された参道で歩きやすく、豊かな植栽の緑に癒されながらのお参りができます。日当たりも良好。管理棟・駐車場・客殿・礼拝堂などの施設設備があり、水道設備や手桶の貸し出しも行っておりますのでお墓のお掃除やお花のお手入れなど楽に行っていただけます。境内墓地の他にも墓地を有していますので、お客様の要望に合わせた区画を選んでいただくことができます。
宗教は?
常在寺墓苑は日蓮宗の寺院です。日蓮宗の方のみのご利用になります。ご注意ください。
駐車場はある?
はい。常在寺墓苑には駐車場があります。お車でのお墓参りが可能です。