住所 | 岡山県岡山市中区国富3丁目1-29 |
交通 | 原尾島交差点から5分、岡山市中区役所(メディアコム)から10分 岡山電軌「門田屋敷駅」より車で11分 バス停「国富東」(岡電バス・宇野バス)より徒歩約10分 |
宗教 | 在来仏教 |
価格 | 永代使用料 540,000円~ |
特色 | 岡山市街地そば アクセスしやすい環境 |
安住院みかい霊園の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 | 全天候型アスファルト、給排水設備、ゴミ箱 |
価格のめやす
区画
|
永代使用料
|
墓石
|
合計
|
年間管理費
|
1区画
|
540,000円~
|
―
|
―
|
1,000円/1聖地
|
安住院みかい霊園と行き方
行き方、アクセス
お車 原尾島交差点から5分、岡山市中区役所(メディアコム)から10分
電車 岡山電軌「門田屋敷駅」より車で11分
バス バス停「国富東」(岡電バス・宇野バス)より徒歩約10分





こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
安住院みかい霊園は、岡山市中区国富にあり、岡山市中区役所(メディアコム)からお車で10分ほどのところにあります。最寄の岡山電軌「門田屋敷駅」からもタクシーで10分ほど、「国富東」バス停からも徒歩10分程度ですので、公共交通機関を利用してのお参りも便利です。岡山平野を一望できる瓶井山の中腹にあり、後楽園の借景として知られる安住院多宝塔のふもとにあり、周辺は寺院も多く、自然豊かで落ち着いた静かな環境です。
車でのお参りは可能ですか?
安住院みかい霊園は、駐車場を完備していますので、安心してお車でお越しいただけます。
霊園の特長・雰囲気は?
安住院みかい霊園は、多宝塔で知られる安住院の管理する、市街地からアクセスしやすい好環境にある霊園です。安住院は、室町時代の建立とされる楼門「瓶井(みかい)の赤門」をはじめ、桃山時代の建設様式を残す本堂、元禄年間に岡山藩主池田綱政が後楽園の借景として建立に着手し、その後継政の時代に完成した多宝塔など、多数の重要文化財を有す歴史ある寺院です。市街地からアクセスしやすい距離にありながら閑静な環境にあるのが魅力的です。新区画「泉寿」は雨のたまりにくい全天候型アスファルトを採用し、給排水設備やゴミ箱・手桶なども完備されており、お参りしやすい環境が整っています。他墓地からの移設も可能です。
宗教は?
安住院みかい霊園は、真言宗の寺院 安住院の管理する霊園ですが、お墓を建てる際に檀家など宗旨帰属をしていただければ、過去の宗派を問わずのお墓を建てられます。