住所 | 大阪府堺市堺区材木町東4-1-4 |
交通 | 南海高野線「堺東駅」より徒歩9分 阪堺線「妙國寺前駅」より徒歩3分 |
宗教 | 在来仏教のみ |
価格 | 永代使用料 533,000円~ |
特色 | 日本唯一の『蘇鉄の枯山水』庭園 霊園内完全バリアフリー |
堺 妙國寺霊園の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 | 本堂、バリアフリー |
価格のめやす
区画
|
永代使用料
|
墓石(税込)
|
合計(税込)
|
年間管理費(税込)
|
0.41聖地
|
西向きのみ53.3万円
|
―
|
―
|
6,000円
|
0.8聖地
|
西向き85万円
東向き95万円 |
―
|
―
|
6,000円
|
1.0聖地
|
西向き130万円
東向き140万円 |
―
|
―
|
6,000円
|
1.3聖地
|
西向き169万円
東向き182万円 |
―
|
―
|
7,800円
|
1.5聖地
|
西向き195万円
東向き210万円 |
―
|
―
|
9,000円
|
3.4聖地
|
東向きのみ476万円
|
―
|
―
|
20,400円
|
堺 妙國寺霊園と行き方
行き方、アクセス
電車 南海高野線「堺東駅」より徒歩9分
電車 阪堺線「妙國寺前駅」より徒歩3分




こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
大阪堺市の中心地区に位置します。駅が近く、徒歩圏内の好立地墓地です。
寺院の特徴は?
堺 妙國寺霊園は、堺市内において観光名所の一つとなっています。天然記念物の樹齢1100年の『霊木 大蘇鉄』、千利休寄贈の六地蔵燈篭や瓢型手水鉢がある日本唯一の『蘇鉄の枯山水』庭園がございます。また、堺事件の土佐藩士切腹の地としても有名です。堺 妙國寺霊園は、寺院墓地ですが一般墓所(檀家以外の方でも使用できる墓地)があります。
車でのお参りは可能ですか?
はい。駐車場を完備しておりますので、お車でお越しいただいて安心です。
墓所の雰囲気は?
堺 妙國寺霊園は、とても歴史ある寺院墓地ですので、管理も行き届き安心してお参りいただけます。歴史的文献や遺品などが数多く納められています。園内は日当たりが良く、とても落ち着いた環境が広がります。
施設はどんなものがあるの?
霊園を管理します管理事務所がございます。現地区画図やパンフレット、手続きの書類など、皆様のお参りのお手伝いをさせていただきます。お気軽にお立ち寄りください。園内には水汲み場がございます。お墓掃除やお花のお取替えにご利用ください。手桶の貸出を行っております。
園内はバリアフリーなの?
はい。園内はお年寄りの方や、お体の不自由な方にも安心してお参りいただけるように、バリアフリー設計になっております。参道は広く、車椅子でも楽にお参りができます。
皆様から寄せられた、堺 妙國寺霊園への質問です

