住所 | 大阪府大阪市天王寺区生玉寺町 |
交通 | 阪神高速「夕陽ヶ丘出口」降りて3分 千日前線・谷町筋線「谷町9丁目」から徒歩9分 谷町筋線「四天王寺夕陽ヶ丘駅」から徒歩3分 |
宗教 | 宗教不問 |
価格 | 永代使用料 1,500,000円~ |
特徴 | 都心の中に佇む安らぎの聖地 お参りしやすいバリアフリー設計 |
法仙寺 生玉霊園の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 | 花屋、休憩所、バリアフリー |
価格のめやす
区画
|
永代使用料
|
墓石
|
合計
|
年間管理費
|
新区画0.54㎡(60cm×90cm)
|
1,540,000円~
|
―
|
―
|
―円
|
旧区画0.81㎡(90cm×90cm)
|
1,500,000円~
|
―
|
―
|
―円
|
法仙寺 生玉霊園と行き方
行き方、アクセス
お車 阪神高速「夕陽ヶ丘出口」降りて3分
電車 千日前線・谷町筋線「谷町9丁目」から徒歩9分
電車 谷町筋線「四天王寺夕陽ヶ丘駅」から徒歩3分





こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
夕陽丘学園高校に隣接しています。都心にありながら、緑あふれる霊園です。由緒ある上町台地に立地します。
霊園の特徴は?
法仙寺 生玉霊園は、法仙寺が管理、運営する施設設備が整った寺院墓地です。宗教は不問ですので、どなた様にもご利用いただけます。
車でのお参りは可能ですか?
はい。大型駐車場を完備しておりますので、お車でお越しいただいて安心です。お参りの多いお盆やお彼岸でも混雑する心配はございません。
霊園の雰囲気は?
法仙寺 生玉霊園は、小高い上町台地に位置する、緑に囲まれた日当たりの良い霊園です。緑豊かで開放感あふれ、とても清々しい気持ちでお参りいただけます。太陽の光が、園内に降り注ぎます。
霊園の施設はどんなものがあるの?
霊園を管理している管理事務所には常に管理人が常駐しております。皆様の墓参のお手伝いをさせていただきます。生花の販売を行っておりますので、急なお参りでも安心です。お墓掃除や、お花のお取替えに便利な水汲み場や、休憩所、トイレも完備しておりますので、安心してお参りいただけます。
霊園内はバリアフリーなの?
はい。園内はお年寄りの方や、お体の不自由な方にも安心してお参りいただけるように、バリアフリー設計になっております。
生前にお墓を建てることができるの?
はい。ご遺骨がなくてもお申し込みいただけます。生前にお墓を建てることで、ご自身の納得がいくお墓を建てることができますし、残されたご家族様の負担を少しでも減らすことができます。お墓の改葬も賜っておりますので、ご遠慮なくご相談ください。
皆様から寄せられた、法仙寺 生玉霊園への質問です

