住所 | 大阪府大東市龍間1284番地1 |
交通 | 「住道駅」より「生駒登山口」行き「竜間」下車徒歩9分 |
宗教 | 宗教不問 |
価格 | 永代使用料 500,000円~ |
特色 | 南向きで日当たりも良い墓地 東大阪地域でも墓地代が安価 |
龍間霊園の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 | 休憩所 |
価格のめやす
区画
|
永代使用料
|
墓石(税込)
|
合計(税込)
|
年間管理費(税込)
|
2.00㎡
|
500,000円~
|
―
|
―
|
4,000円~
|
龍間霊園と行き方
行き方、アクセス
電車 「「住道駅」より「生駒登山口」行き「竜間」下車徒歩9分

こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
龍間霊園は、生駒山系の阪奈道路沿い、「竜間」交差点よりほどない距離に位置します。称迎寺に隣接する墓地です。
霊園の特徴は?
宗教は一切問いません。どなた様にもご利用いただけます。全区画南向きの霊園です。管理が行き届き、安心してご利用いただけます。お墓の価格は東大阪の中でも、大変お求め安い価格となっております。
車でのお参りは可能ですか?
霊園内に駐車場を完備しております。お車で安心してお越しいただけます。
霊園の雰囲気は?
龍間霊園は日当たりが良くとても明るい霊園です。自然に囲まれた環境で、故人がゆっくりと安らげる空間が広がっています。美しいつつじの花が、訪れる方々をお出迎えします。園内はとても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとおくつろぎいただきながらお参りすることができます。
霊園の施設はどんなものがあるの?
称迎寺に隣接した会館「称迎寺会館」(午前9時~午後5時頃)があります。この建物には、休憩所やトイレを完備しております。バスを待つ間のスペースとしてご利用いただける憩いの場となっています。年中無休で営業しておりますので安心です。2Fの和室は、葬儀や法要のためのスペースとしてもご利用いただけます。
皆様から寄せられた、龍間霊園への質問です

