住所 | 埼玉県蓮田市閏戸484 |
交通 | 東北道「蓮田」」スマートICより約8分、「岩槻」ICより約13分 圏央道「白岡菖蒲」ICより約14分 JR宇都宮線(東北本線)「蓮田駅」より車で約8分 国道122号線(蓮田岩槻バイパス)沿い 蓮田駅東口より朝日バス乗車、「西新宿」バス停より650m |
宗教 | 宗教不問 |
価格 | 一般墓総額 1,190,000円~ 永代供養墓 250,000円~ |
特色 | 新規開園・永代供養付き墓所 バリアフリー |
蓮田聖地霊園の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 | 永代供養付き墓所、休憩所、 水道施設、バリアフリー |
価格のめやす
みどり区(北側)-永代供養付-
区画
|
永代使用料
(非課税)
|
墓石
(税込)
|
合計
(税込)
|
年間管理費
(税込)
|
テラス1.0㎡
|
640,000円~
|
682,000円~
|
1,322,000円~
|
9,900円~
|
特別セットプラン
テラス1.0㎡プレート型
|
640,000円~
|
550,000円~
|
1,190,000円~
|
9,900円~
|
一般区(南側)
区画
|
永代使用料
(非課税)
|
墓石
(税込)
|
合計
(税込)
|
年間管理費
(税込)
|
テラス1.0㎡
|
480,000円~
|
902,000円~
|
1,382,000円~
|
9,900円~
|
パルクエレガンス1.0㎡
|
480,000円~
|
715,000円~
|
1,195,000円~
|
9,900円~
|
パルク1.0㎡
|
480,000円~
|
968,000円~
|
1,448,000円~
|
9,900円~
|
フェンス付き
パルク1.25㎡
|
600,000円~
|
1,012,000円~
|
1,612,000円~
|
13,200円~
|
※家名・建立者名・建立年月日・家紋の彫刻は石塔価格に含む。戒名等の彫刻は別途1名44,000円(税込)
※パルクエレガンス1.0㎡・パルク1.0㎡・フェンス付きパルク1.25㎡のみ塔婆立設置可(税込110,000円)
永代供養墓
区画
|
永代使用料
(非課税)
|
墓石
(税込)
|
基本使用料/10年
(税込)
|
年間管理費
(税込)
|
一般
|
―
|
―
|
250,000円~
専用器物、銘板代を含む
|
不要
|
粉骨(ステンレス壺)
|
―
|
―
|
350,000円~
分骨手数料、専用器物、銘板代を含む
|
不要
|
※指定期間安置し、以後は合祀永代供養いたします。
※春秋彼岸に合同供養いたします。(個別法要可、別途費用)
※延長:5年単位(使用料5万円/5年、最大35年間)
※手桶使用料5,500円(税込)別途、埋葬には別途料金が必要
樹木葬セレーノ
タイプ:期間
|
基本使用料/10年
(税込) |
石工事代金
(税込)
|
総額
(税込)
|
年間管理費
(税込)
|
ピッコロ:10年
|
350,000円
|
330,000円
|
680,000円
|
不要
|
メディオ:10年
|
380,000円
|
440,000円
|
820,000円
|
不要
|
グランデ:10年
|
400,000円
|
550,000円
|
950,000円
|
不要
|
※最後の方の埋葬日より10年間は使用区画にて個別安置、以降は合祀となります
※春秋彼岸合同供養あり、参列不可。(個別法要は別途、各宗派手配可)
※期間延長:原則5年単位(使用料5万円/5年、最長35年間)
※基本彫刻代、石碑撤去費、永代供養代を含む
※建立時の戒名・法名・俗名彫刻は別途44,000円/名(税込)
※指定名義人が一名増えるごとに、20万円の追加料金が必要です(最大8名まで。人数により埋葬方法が変わります)
※別途、手桶使用料5,000円(税込)、埋葬料
蓮田聖地霊園と行き方

圏央道「白岡菖蒲」ICより約14分


こんな霊園です!早分かりQ&A集
ここを見て、どんな霊園なのか、ご参考にして下さい。
どんなところにあるの?
蓮田聖地霊園は、蓮田市閏戸にあり、東北道「蓮田」」スマートICより約8分、「岩槻」ICから約13分と、インターからのアクセスがとても便利な場所にあります。圏央道「白岡菖蒲」ICからも約14分ですので、多方面からのアクセスが可能です。JR宇都宮線(東北本線)「蓮田駅」からはタクシーなどをご利用で約8分。国道沿いですので、分かりやすい場所です。周辺は住宅のほか緑も多く、田園も広がる落ち着きがあって恵まれた自然環境。アクセス面・環境面ともに優れた霊園です。
霊園の特徴・雰囲気は?
蓮田聖地霊園は、2022年4月開園の新しい霊園です。園内は平坦で広々としており、お参りしやすい設備も整っています。入り口から入ってすぐの場所に管理事務所があり、右手が一般区、左手はみどり区となっています。また、万一お墓を継ぐ方がいなくなっても安心の永代供養付き墓所があることも特徴です。お墓じまいが必要になった場合、お墓の撤去や永代供養墓への改葬を任せられるため、お墓の後継者がいない、子どもが遠方に住んでいてお墓を継ぐか分からない、という方にも安心してお申し込みいただけます。
駐車場はある?
蓮田聖地霊園には駐車場がございます。国道沿いにありますので、お車でのお墓参りは大変便利です。
宗教は?
蓮田聖地霊園は、宗教不問です。どなたでも安心してご相談ください。