住所 | 東京都新宿区若葉2丁目2番地 |
交通 | 東京メトロ丸ノ内線「曙橋駅より徒歩8分 都営新宿線「信濃町駅」より徒歩8分 四谷二バス停 から徒歩3分 |
宗教 | 在来仏教 |
価格 | 総額 300,000円~ |
特色 | 古刹の納骨堂 アクセス至便 |
東福院 四ッ谷納骨堂の施設・設備
管理棟 | 法要施設 | ||
会食施設 | 駐車場 | ||
その他 | 永代供養墓、バリアフリー、合祀墓 |
価格のめやす
永代供養墓
区画
|
永代使用料
|
墓石
|
合計
|
年間管理費
|
大日如来像付納骨壇(特別法要付) 永代供養墓
1人用(永代供養墓・扉付き有)
|
―
|
―
|
500,000円~
|
不要
|
大日如来像付納骨壇(特別法要付) 永代供養墓
2人用(永代供養墓・扉付き有)
|
―
|
―
|
1,000,000円
|
不要
|
「蓮水」永代供養墓
お一人用
|
―
|
―
|
500,000円
|
不要
|
「蓮水」永代供養墓
合同
|
―
|
―
|
300,000円
|
不要
|
大日如来像付納骨壇(特別法要付) 永代供養墓 : 合同供養祭と言われるお寺が独自に行う特別法要での回忌供養が付いた永代供養墓。
「蓮水」永代供養墓 : 33回忌まで遺骨をお預かりし、その後は永代供養塔へ合祀致します。
家族墓(永代使用墓)
区画
|
永代使用料
|
墓石
|
合計
|
永代管理料
|
睡蓮
|
-
|
-
|
300,000円~
|
3,000円
|
鳳凰特別壇
|
-
|
-
|
1,300,000円~
|
6,000円
|
鳳凰
|
-
|
-
|
750,000円~
|
3,000円
|
大寿
|
-
|
-
|
4,500,000円~
|
15,000円
|
継承者がいる限り、永代的に使用することの出来る納骨壇
東福院 四ッ谷納骨堂と行き方
行き方、アクセス
電車 東京メトロ丸ノ内線「曙橋駅より徒歩8分
電車 都営新宿線「信濃町駅」より徒歩8分
バス 四谷二バス停 から徒歩3分




